2010年11月23日火曜日

コスメパラダイスの収録をしてきました

先日、コスメパラダイスの収録に行ってきました。

BS11で毎週木曜の23時〜放送している、美容番組。

男性美容研究家としてゲストに呼んでいただきました。

うれしいですね〜。

放送は12月9日(再放送は12月23日)の23時〜!

では、ちょっとだけ内容をご紹介。

[caption id="attachment_1000" align="aligncenter" width="400" caption="血流を測定しています。果たして、ボクの血流はいかに!?"]血流を測定[/caption]

女性対象の番組なのに、男のコスメの現状を

お話ししてきました。

男性のお手入れの基本シェービングから

コスメを上手に使うとっておきの方法まで。

特集は「血行」について。

これからどんどん寒くなる季節には必見です!!

いつも緊張してしまうのですが、

今回はわりとしゃべれていたとのこと。

これもMCの久保恵子さん松田悟志さんの巧みな誘導のおかげ。

いやー、楽しかった!!

講演やイベントなど人前でお話する機会が多いこの頃。

引っ込み思案で人見知りだったボクを知っている

旧知の人々は本当に驚いていることでしょう。

でも、苦手だから、嫌だからといって逃げてばかりでは

前には進めません!

と必死で自分に言い聞かせています。

[caption id="attachment_999" align="aligncenter" width="400" caption="収録後でホッと一安心。久保さん、松田さんと、コスパラメイトのみなさんと"]コスメパラダイス収録後[/caption]

2010年11月9日火曜日

シスレーのプレミアムトリートメント

先日、シスレーの田中さんにお招きをいただき
フェイシャルのトリートメントを受けてきました。


実は、こちら、
一般の方は利用できず、芸能人やモデル、
美容関係の方々のみの特別なルームなのだとか。
シスレーのプレミアムトリートメントルーム
こちらがシスレー内にあるプレミアムトリートメントルームです。

いやあ、こんなすごいところにご招待いただき、光栄です。

こちらの正式名称はプレミアムトリートメントキャビンといいます。
約60分間のトリートメントは、シスレーでも最高峰と言われる
セラピストの井出さんに施術していただきました。

まず、クレンジングから始まるのですが、井出さんは
あ、乾燥していますね」と一発で肌の状態を見抜きます。

そうなんです、実は乾燥肌のボク。

ヒゲ剃りをするとトリートメントによっては刺激を感じることも
あるので、当日は電気シェーバーで軽めに剃り、保湿をたっぷりと
行ったにもかかわらず、バレてしまいました。

さすが、プロ!

ということで、井出さん、角質除去はヒゲ剃りをせず、
乾燥がひどくない部分だけにしてくれました。
こういう画一的でなく、相手に合わせて柔軟に対応してくれるところ
って実はとても少ないんですよ。

とりあえず、マニュアルにあることはやらなくちゃ!
というのが多いのは、悲しいところ。
いくら使うコスメを選べても、意味がありませんもんね。

そして、保湿のマスクとマッサージへと移行するのですが、
ボクのカラッカラに乾いた肌に合わせて、順番を変えたり、

特別な美容液を使ってくださったりと、パーソナルにアレンジしてくれました。
シスレー製品
シスレー製品がズラリ。施術を受ける人の肌の状態に合わせて使用してくれます。

当初は取材!と意気込んでいましたが、やはり熟練のプロの
ハンドテクニックには勝てず。

途中で「ンゴッ!!」という自分のイビキに
驚いて起きたほどです。

施術中に寝るのは、いいことですよ。
成長ホルモンが出てお肌が活性しますから


という、井出さんの優しい言葉に救われました。

しかし、エステというのは、
気持ちよくなるために行くというのも、もちろんですが
肌の状態をプロにチェックしてもらうという側面もあります。

自分のことは自分が一番わかっている、なんてのは妄想で
やはりプロの目を通して、見てもらうというのが大事なんですよね。

そしてボクにお勧めしてくださったのが、こちらの美容液。
イドラグローバル
こちらが、イドラグローバル。保湿美容乳液です。

イドラ グローバル
40mL  23,100円

毎日、使うことで肌のみずみずしさが格段にアップ。
あれから、肌の調子が快調なのはコレのおかげでしょうか。

さて、シスレーの施術を受けたくなった方は、こちらへ。


箱根の翠松園もしくは、熱海のふふです。


どちらもお宿としてのすばらしさもさることながら、


スパの評判がすこぶるよいのです。


これも井出さんがしっかり目を光らせていらっしゃるからでしょうね。


2010年9月29日水曜日

ラジオに出演!

ラジオに出演しました!
しかも2つも!!

まずはbayfmの「GOOD BAY MORNING」に。
これは朝の7時半くらいに、電話でインタビューを受けたもの。
事前に構成作家さんと打ち合わせをするのですが、
DJの方とは、ぶっつけ本番でおしゃべりするわけです。

その質問の一発目が予定にないことだったので、
カウンターを食らった気分に。うーむ。あれはビックリしたなあ。
でも、ああいうときにきちんと返すのが芸人というもの。

あ、芸人じゃなかった……。

まあ、無事に終わったので、よしとしましょう。

で、続くもので、早起きしたその後に今度はFM TOKYOへ。
ダンディでスマートな構成作家の城田さんと
小柄だけど番組作りに闘志を秘めてるディレクターに黒川さんに
迎えられて、スタジオ入り。
ちなみに城田さんは、あの城田優さんのお父様!
あんなに大きなお子さんがいらっしゃるなんて想像できないほど若々しいんですよ。

さて、ラジオのスタジオは初体験。
今までは電話かオフィスなどでの収録ばかりでしたので。

そしていよいよ、スタジオでの収録。
アナウンサーの古賀涼子さんの巧みなリードで楽しいおしゃべりができました。
さすがプロの誘導は違いますね。

そして、古賀さんはものすごい美人!なのです。
これはこれで、緊張してしまいましたが……。

どちらの番組も男性美容の状況に関してでした。
ボクは常々男性に必要なのは「嫌われない美容」と言っております。

女性と共に働く現代社会。
こざっぱりした清潔感は男の武器になるのです!

どうせ一緒に仕事をするなら、こぎれいな男性のほうがいいに決まってます。

カウンセリングを受けてくださっている、経営者やドクターなど
ほとんどの方は人前に出たり、人の信頼を得ることを必須としていらっしゃいます。

それだけ、男性のスキンケアの重要性、
そしてそれが社会的に有利になるということを理解されているのです。

というお話をラジオでしてきました。

ラジオはカメラがない分、緊張度が低いかも。
でも、やっぱり小心者なので、ドキドキはしてたんですけどね。

2010年9月27日月曜日

イタリア男はやり過ぎ!?

アッカカッパの創始者の孫にあたるエリーザ・ジェーラさん
インタビューする機会をいただきました。



ルラボのエディに続いて、外国の方に直接、メンズコスメの現在を
うかがえる貴重な時間でした。

1869年には馬用のブラシを作っていたという由緒正しいアッカカッパ。
このたびリニューアルした銀座三越にもズラリとアイテムが並べられており、
そのバリエーションの豊富さに目を瞠りました。

ユニセックスのものが多いですが、男性にお勧めなのは
ホワイトムスクとシダーの2ライン。
前者はやや甘めでパウダリー、後者はキリッとしたさわやかさです。

イタリア男性っておしゃれなイメージがありますよね。
エリーザさんにイタリア男子のスキンケア事情を聞いたら、

普通の人は普通。でも、おしゃれな人はたしかにすごいかも。
ただ、やりすぎ!って人も多いけどね(笑)
」とのこと。

ファッションもスキンケアもそうですが、これ見よがしなのは
イタリアでも、日本でも敬遠されてしまいます。

男性のスキンケアはさりげなく、でも、抜かりなく
これに尽きるのだと、ボクは思います。

2010年9月23日木曜日

創造は民主主義じゃない

シンプルなパッケージと
その場で調合して充填してくれるというユニークな手法で
展開するフレグランスのメゾン、ルラボ

その創始者である、エディ・ロスキーさんと先日、お会いしてきました。
分刻みの過酷なスケジュールにも関わらず、
お時間をさいていただき、本当に至福の時でした。

場所はグランドハイアットのフレンチキッチン!
優雅なランチをいただきながらいろいろとお話しを伺いました。

[caption id="attachment_846" align="aligncenter" width="300" caption="ルラボの創始者エディ・ロスキー氏とレイジースーザンの渡辺さんと板野さん"][/caption]


で、そのときの話を少し。

エディはもともと、ロレアル出身で、
NYCでフレグランスを作り始めました。

ボクも会社を辞めてフリーになった身なので、
彼の独立話を聞いてみました。

大きな会社でできることはたくさんあり、
それはとてもすばらしい経験ですが、
やはり、組織。

個人の意見が必ず通るとは限りません。

彼はそんな様子をこんな言葉で表してくれました。

Creation is not a democracy

まさにそのとおり!
ものすごく共感できたんです。

代官山のショップにはそのエディのCreationが詰まっています。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。

ボクも近々、新しい香りを探しに遊びに行くつもりです。

そして件のエディ。
東京の次はドバイに行かれたのだとか。まさにジェットセッターですね。

2010年9月15日水曜日

スポーツ新聞デビュー

先日、スポーツニッポンの方から取材を受けました。

もちろん、ボクに取材なので「男性美容」に関して。
お話しをいただいたときに、
「ああ、とうとうここまで波が来たな」と思ったのです。

というのも、スポーツ新聞というのは、いい意味で男の牙城。
今ではめずらしくなってしまった、男らしさの巣窟だと思うのです。

そんなスポーツ紙で、スキンケアを扱うこの衝撃!



しかも、あの小雪さんより、扱いがデカイのです。
まあ、写真はちっちゃいですけど(笑)

記事は読んでいただくとして、取材をしてくださった
Yさんはとてもダンディなヒゲを蓄えた方でした。
写真を撮らせていただけば、よかったなあ。

ボクが以前から提唱している
「ヒゲ剃りは男のスキンケアの第一歩」ということも
きちんと書いてくださり、本当にうれしい限り。

男性はもちろんのこと、
女性のみなさんもぜひ、ご一読ください!

2010年9月14日火曜日

ダイエット&ビューティフェア アジア 2010

9月13日に
「ダイエット&ビューティフェア アジア 2010」に行ってきました。
不況と言われる最中でしたが、まずまずの人出。
でも、ちょっと寂しかったかな。

先週、行われていた「ギフトショー」も行きたかったのですが、
スケジュールの都合で断念。
久しぶりの展示会にワクワクです。



久しぶりの知人やツイッターやメールでやりとりをしていただけの方などにも
たくさん会えたので、愉しく過ごせました。

雑感として、水素に酸素、炭酸などの気体が印象的でした。

水素水も酸素カプセルも炭酸美容も試したことはあるけれど、
続けてみてはいませんので、効果のほどは?ですが、興味津々。

今までも話題に上っていましたが、これからも元気なアイテムなんでしょう。

あと、相変わらずオーガニックの人気はすごいですね。
たくさんある中でも気になったのは
「オーストラリアン オーガニック」(アリエルトレーディング)のヘアケア。

香りが爽やかで、髪にも優しい。
しかもパッケージのシンプルさもすごくいい!

これから行く方、必見です!

2010年8月14日土曜日

ボクの中の歯磨き“革命”

ここ10年ほど、電動歯ブラシを使っています。
もう、手磨きには戻れないほどに、自分の中の当たり前。
歯がつるりとする、あの感覚を味わってしまうと、病みつきになってまして。

先日も、旅行用にポケットタイプのものを購入したばかり。
それまでは、家で使っているものをきっちり充電して、
旅行に、出張にと持ち歩いていました。

でも、1週間以上の長旅だと、充電切れが怖くて普通の歯ブラシを
持って行くこともあったりして。
だから、電池式は便利なんですよね。

さて、家で使っているものが、かなり古くなり、充電池が怪しく
なってきたので、買い換えを検討していました。

それで、いろいろな人から話を聞いて、ネットで調べていると
今使っているメーカーのものでなく、ソニッケアーに行き着きました。

ソニッケアーの“フレックスプラスHX6972/10”を使ってみたのですが、
これ、すごいですね。

まず、ブラシのあたりが違う。パワフルで、すぐに、ツルツル。

でも、強いだけじゃなくて、
歯茎をマッサージするガムケアモードとかにしちゃうと、
歯茎の癒しという感じに。
だから歯磨きの後に、歯茎磨きもやってる今日、この頃。

なんで、もっと早く替えなかったんだろう?
と、しばし反省しちゃうくらいにボクにはぴったり。

そして一番、うれしいのは紫外線で
歯ブラシを清潔にキープできるところ。
歯垢って細菌のかたまりみたいなもんだから、
水洗いだけでは不安だったんです。

そうそう、ブラシヘッドのスタンダードは
ボクには大きすぎて磨きにくいから
もっぱら、ミニばかり使ってます。
すみずみまで磨けるし。

このブラシ、交換の目安は3ヶ月だそう。
しかもブラシの色が青から白に変わると交換時期なんだって。
ちょっと、防虫剤みたい(笑)

歯ブラシとひげ剃りのカミソリは新しい方が好きなので、
今までは2週間くらいで替えてましたが、そんなにもつんですね。
ランニングコストも抑えられるのか、と感心。

ほかにも携帯用の電源コードやケースとかもついてるんで、
長期の旅にも持って行けますが、
荷物は最小限!派なので、やっぱり電池式が欲しいなあ。

ということで、最近のお気に入りアイテムのご紹介でした。

2010年8月10日火曜日

めざましテレビ効果とふきふき男子

先日、フジテレビの朝の顔ともいうべき
“めざましテレビ
”の取材を受けました。
テレビは初めてではないのですが、さすがにキー局ということで、
ガチガチに緊張してしまいました(笑)



知り合いの方にはちょこっとお知らせしたり、
ツイッターでつぶやいていたので
朝早いのにもかかわらず、観てくださった方が多くて感激!

しかし驚いたのはその反響のすごさ。
番組をたまたま観ていて、
お知らせしていなかった方からのメールで夜まで携帯が鳴り止まず。
さらに、いろいろな会社の方からご連絡やお問い合わせをいただきました。

うーむ、やはりテレビの影響力ってすごいですね。

特にあの朝の時間帯は出勤準備につけておくには
ぴったりのメディアですもんね。

たしかにインターネットの台頭で
苦戦を強いられているのかもしれませんが、
その影響力はやはりはかりしれません。

メディアに多少なりとも関係している者として、
いろいろと考えてしまいます。

それであの中で、話題になった“ふきふき”男子。
イマドキの男子は本当にきれい好きです。
自分の魅せ方をよく心得ていますよね。

ドラッグストアでひとりマーケティングをして、
彼らの動向を探っていると
男のコスメ事情が見えてきます。

ボクが高校生のころと比較すると、雲泥の差。
みんなおしゃれで、かっこいい。
コスメ使いもスマートです。

ふきふき男子に負けないように、制汗対策しないと。

あ、でも皮脂のとりすぎにはご注意を!
番組の中でも述べましたが、
とりすぎることによる過剰分泌がやっかいなんですよね。

2010年7月26日月曜日

大人の社会科見学

どうやら夏休みに入ったようですね。
電車の混む時間帯が変わって、気づくというこの始末。

どこかにに連れて行け!と騒ぐやからがいないので、
この辺の感覚がちっともわかりません。

2010年6月27日日曜日

仕事の質は道具に表れる

健康メディア.comを読んでいたら、「厚生労働省がネイルサロンの衛生管理に関する意見を募集」しているそう。

たしかに、前からちょっとなあ、と思うサロンもありました。アルコールで指を拭いてくれるのだけど、バッファーやヤスリなんかは使いまわしていますよね。もちろん、道具は手になじんだものがいいでしょう。でも、前の人の爪を削った白いカスみたいなのがついているのって気持ちがいいものとはいえませんよね。

先日、久しぶりにネイルをやってもらったんだけど、その人の道具があんまりきれいじゃなくて……。

正直なところ「もう、頼まないなあ」って思いました。そして、仕上がりもイマイチ。これでお金取るの?ってレベルでした。

仕事への態度や道具のメンテナンスに、仕事の質が表れていますね。



今回の調査は「つけ爪」に関するものらしいので、ちょっと趣旨とは外れてしまうかもしれませんがやっぱり気になるわけです。

なんでも規制するのはよくないとは思いますが、健康被害が出てからじゃ遅いもんね。いや、実際に出たからこそ、調査しているのか。

ボクは普段、自分で爪の手入れをしますが、そのときでも使った道具は拭き取ります。アルコールを使ったり、水やハンドソープで洗ったりね。

最近は、男性もネイルサロンに通う人が増えていて、身近な問題ですよね。アナタの行っているサロンはどうですか?

2010年6月14日月曜日

助けて!キュレル

先日、洗顔を変えました。
泡立ちがよくて、クレイも入っているので汗をかくこの季節には
ぴったりだと思っていました。



しばらく使っていましたが、なんだかやけに乾燥するんです。
もともとドライスキンなもので、季節の変わり目だからかな?
とタカをくくっていたらもう大変!

毎日、カサつきが増してくる。
ジェルにスイッチしていた保湿剤を急遽、クリームに戻しましたが、
それでもダメ。

さらに美容オイルをプラスしてなんとか、急場を凌いでいました。
寝るときも加湿器をつけたりと、いろいろ試したんですが、
6月にはありえない高保湿体制にして
やっと間に合うというくらいの乾燥っぷり。

これはおかしいと思い始めたわけです。
それで、思い当たったのが、洗顔料。

クレイがきつすぎたのか、このよすぎる泡立ちに問題があるのかは
定かではありませんが、ボクにはどうやら合わなかったようです。

これは製品の問題というよりも、相性ですからね。
だって、この製品、某美容研究所にいらした方がプロデュースした
ものなので、そんなに変なもののはずがないんですよ。

こんなときは、そうアレの出番です。
乾燥性敏感肌のための「キュレル」にスイッチしました。
泡で出る洗顔だからラクチンなのもいいですよね。

それで1週間ほど経って、ようやく肌が落ち着いてきました。

うーむ、しかしおそるべし、洗顔料。
さすがスキンケアのキホンのキとは、よく言ったものです。

肌が持ち直したら、またいろんなコスメにチャレンジして、みなさんに有用な情報をお届けしますね。

2010年6月4日金曜日

コスメのコンテクスト

いや、お久しぶりです。
ついサボってました。スミマセン。

ここのところ、発表会が続いていて、都内を駈けずりまわっております。

不況だ!厳しい!と、そんな話ばかり聞こえてきますが、2010年の秋冬もコスメ業界は元気のようで、なにより。

そんな中、あのクリニークがそのiPadでマガジンを発表したのですが、これがとても楽しい。[caption id="attachment_740" align="aligncenter" width="225" caption="これがウワサのクリニークのiPadマガジンです!しかも無料ですよ!!"][/caption]

読み物としておもしろいし、なんだか新しいことに触れているっていう気分にさせてくれるのがまたいいんですよね。でも、あんまり飛ばしすぎていない、ほどよい距離感も心地よくて。
詳しくはオールアバウトのこの記事に書いたので、ご興味があればどうぞ。というか、ぜひ!

で、iPadの登場により、情報そのものよりも
さらにコンテクストの重要性を皆さんが説いておられますね。

じつはコスメってかなりのコンテクストを持ったプロダクトなんですよ。

「この成分がどう、肌にいいか」

こんな基本的なことは当然として、
植物成分ならば、

「どこで採取されたのか」

はたまた、

「誰がどんな状況で生産したのか」

もう、それはそれはたくさんのストーリーを持っているんです。


でも、悲しいかな、紙を中心とするメディアでは
なかなかすべてを伝えられなかった……。
字数やデザインや時間の制限があるから、
キャッチーな言葉を羅列して、容量と価格、問合せ先を
載せるのが精一杯。

もちろん、それでも情報としての価値はあります。
それまで、知らなかった人に情報を届けるという。

ただ、それだけで終わっていた。

しかしこれからは、もっと繋がれるんですよね。

いやあ、新しいツールがでたことで、これから本当に楽しくなりそう!
なんだかワクワクしますね。

そしてボクはここを読んでくれている方をワクワクさせたい、
そんなふうに思っています。

2010年5月12日水曜日

コスメには2つの種類がある

前回のブログでも登場したボクの敬愛するアンドルー・ワイル博士。
美容好きな人はご存知かもしれませんが、統合医療の父といわれている方です。


統合医療とは何か?と申しますと、西洋医学と代替医療を組み合わせたものです。

これでも今ひとつわかりにくいですね。西洋医学はボクらが病気やケガをしたら、病院に行くきますよね。すると診療を受けて、薬が処方されます。ときには注射や点滴、手術をしたりするというあの一連の流れです。

代替医療とは大雑把に言うと、昔からのならわし。現代では中医学(漢方)やアーユルヴェーダなどもその仲間と捉えられますね。ハーブやアロマを用いたフィトテラピーなんかも入ると思います。あとは民間療法。のどが痛い時に焼いたネギを首に巻いたり、大根をハチミツにつけた汁を飲んだりとかする、おばあちゃんの知恵みたいなものも含まれます。

その2つを組み合わせて、人間が持つ自己治癒力を高めて病気に対処しようというのが統合医療といわれるものです。そして、その世界的な権威がアリゾナ大学の教授であるワイル博士なんですね。

博士の代表作である『癒す心、直す力』は世界的なベストセラーとなりました。ボクの愛読書でもあります。もともと植物が好きというのもあり、初めて読んだときにその考え方に深く共鳴しました。

彼の考え方の一例を挙げてみましょう。

あるところに細菌性の肺炎にかかった人がいました。その人に抗生剤を投与。するとその人は危機的な状況から脱しました。

普通は抗生物質が肺炎を治したと考えますが、ワイル博士はそうではないと言うのです。
つまり、細菌が多すぎて自分の免疫力が低下している時は、抗生剤によって数を減らすことが必要。数が減れば弱まっていた免疫力が高まって、自発的治癒力(spontaneous healing)によって病気が治った、と。

なるほど!とボクは思いました。まさに目からウロコです。

と同時にコスメもそんな感じだな、と思ったのです。現代の技術の粋を集めた最先端のコスメがあると同時に、オーガニックコスメに代表される緩やかに体に届くものもあります。

さて、あなたはどちらを選びますか?

2010年5月8日土曜日

地球交響曲第七番を観て

5月1日にオリジンズのOさんに誘われて、映画の試写会にうかがいました。それは、それは気持ちよく晴れた日で、絶好の試写(?)日和でした。場所は明治神宮。開場の数時間前から列ができるほど満員御礼ぶり。なんと高円宮妃の久子様もいらしており、その人気の高さがうかがわれました。
[caption id="attachment_710" align="aligncenter" width="300" caption="素晴らしく晴れた明治神宮"][/caption]

もったいぶりましたが、観た映画は龍村仁監督の『地球交響曲第七番~ガイアシンフォニー7~』です。第1章ではあの世界の歌姫・エンヤさんが取り上げられていたので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

それで、なぜボクが誘われたのかというと敬愛するアンドルー・ワイル博士が映画に取り上げられていたから。前々から「尊敬しています!」と公言していたので、Oさんが手配してくださったというわけです。

さて、龍村監督についてはボクがくどくどと説明するよりもこちらこちらを参照するとよいかと。着物好きとしては帯で有名なあの初代・龍村平蔵さんのお孫さんということにひっかかりました。あ、失礼ですね。もちろん監督としての龍村氏の評判も存じていましたよ。

[caption id="attachment_711" align="aligncenter" width="300" caption="舞台挨拶には女優の中嶋朋子さん、俳優の宍戸開さん、油井昌由樹さんらが出席"][/caption]

それで、最近は仕事で映画を観ることも多く、いろいろ観ております。ただ、メッセージ性の強い作品はどちらかというと苦手な範疇に属することに気づいた、ボク。実は大丈夫かなあ?と、やや不安があったのも事実。(ごめんなさいOさん、関係者の皆さん)

根が単純なもので、わかりやすい方が好きだ!と、今まで思い込んでいた節もあり……。でも、それは杞憂でした。

なんというか押し付けがましくないんですね。でも、淡々と綴っているだけでもない。深く、深く考えられた末の映像であり、ナレーションであり、音楽であると。なんと約2時間にまとめられた映像は、撮影した全体の2%に過ぎないのだとか。龍村監督の映画もまた、帯と同じでていねいに、丹念に織り上げられていくという印象をもちました。やはりDNAなのでしょうか?

今回、映画に取り上げられた人々はこちらの3人。

まず、ボクが尊敬してやまない統合医療の父、アンドルー・ワイル医学博士。ワイルさんについてはまたお話しますね。

そして1986年にツール・ド・フランスで優勝後、散弾銃の事故によって瀕死の重傷を負いながら復活。そして1989年に再度優勝を果たしたグレッグ・レモン氏

環境教育活動家として活動するとともに、アマゾンの1500kmカヌー下りや人力と犬ぞりによる北極海横断の偉業を日本人で初めて成し遂げた高野孝子女史

なんでもそうですが、どんなに人に勧められても自分の感性と合わなければどうしようもありません。いい、悪いの問題でなくてね。本でも、格言でも、レストランでも、そしてコスメでも。

ボクはこの映画をとても好きになりました。今後もシリーズを追いかけたいと思います。

それで、監督が保つ距離感を「いいね」って言える人とは友人になれそうな気がします。

2010年5月4日火曜日

オトコが女性用コスメを使ってもいい?

よく「女性用のコスメを使ってもいいのでしょうか?」という質問があるのですが、そんな時、ボクは「もちろん!」とお答えしています。

今回はボクのコスメの性差に対する考え方をお話してみようと思います。

ボク自身、男性用を中心に、女性用も使っています。一般的に男性用はアルコールやメントールでスッキリ、さっぱりの傾向のアイテムが多く、どちらかというと乾燥気味でしっとりしたテクスチャーが好きなボクは女性用を選ぶことも多いのです。女性用といってもメイクではないので、スキンケアものなら違和感はありません。

ただ、これから夏になると話は別。汗っかきなもので、スースーするボディローションやペーパーなんてものも必需品になります。これは男性用でガッツリしたものの方が、満足感があるかも。女性でも使っている方、多いですよね。

女性用だからオトコは使えないって考えているとしたらもったいないです。また、その逆もしかり。自分がいいなと思えば、なんだって使っていいのです。香りが好き、質感が気持ちがいい、パッケージがインテリアにマッチする……など、どこか自分にしっくりする部分があれば、それはもうアナタが使うべきコスメなのです。

なかには“女性ホルモンに働きかける”なんていうものもあるかもしれません。それでも、気にいっているならいいじゃないですか。そもそもスキンケアやグルーミングの根底にあるものは心地よさ。ここでも言っていますが、自分の気分がアガるものを選ぶのが一番です。

ただ、クラランス メンで4/16に新発売されたジェルマンスール(150ml 5040円)は男性と女性の皮下脂肪の構造の違いに着目したアイテムです。女性よりも16%も厚い皮膚層にカフェインをいかに効率的に届けるかを考えて作られたものです。こうなると、女性用のものを使う必要性がなくなりますよね。


アイテムを使うその意味と心地よさを主軸に考えれば、男性用、女性用の違いはあまり気にならなくなるのではないでしょうか。つまり、コスメはアナタ用になっているか、いないかで選択するべきだとボクは思うのです。

2010年4月26日月曜日

食育ならぬ“ヒゲ育”のススメ

突然ですが、食育があるんだったら、ヒゲ育があってもいいのでは?と思ったのです。

女性の皆さんにはなかなかわかりづらいと思うのですが、オトコがヒゲ剃りを始めるのって、高校生くらいの多感な時期。極度に自意識過剰になって恥ずかしかったり、なにかにつけて反抗したり。まあ、思春期ですからね、仕方がないことです。
[caption id="attachment_206" align="alignleft" width="175" caption="シェーバー選びって本当に大切なんですよ"]シェーバー[/caption]

でも、ウェットにしてもドライにしてもヒゲ剃りって基本のルールがあって、それを踏まえていないとなかなか難しいんですよ。それで自分も含めて、周りを見渡してみると父親の流儀に準じて行うことが多いんですね。でも、そんな時期だから「教えて」とは言わないし、言えないんです。


ウェットとドライの選択もさることながら、朝剃り派、夜剃り派などこのころのシェービングが一生のヒゲ剃りを決めてしまうといっても過言ではないかも。としたらですよ、やっぱり初めてのヒゲ剃りって意味が大きいんじゃないかなあ。


それには父親や周りの大人たちのシェービング知識を、若い世代に伝授していくことが大切ですよね。カミソリの扱い方やシェービング剤の選び方。電気シェーバーの手入れ方法とか、話すことはいっぱいあるわけです。

そんな知識を共有することで、絆がより深まるんではないかなあ、と言ったら大げさでしょうか?

たとえば、高校の入学祝いにグルーミングセットを贈る。「これで、身だしなみを整えることが大人としてのマナーだよ」なんて、大人の男に言われたらかなりうれしいと思うんですよ。一人前としての自覚が生まれるような気もします。

ちょっとこれは面白いテーマかも。今後ももっと深く掘り下げて考えてみたいと思います。

2010年4月20日火曜日

植物とコスメの関係に注目!

ボクはなぜだか昔から植物が好きで、幼稚園に上がる前に親が買ってくれた植物図鑑を丸暗記してしまったことがあります。その時、一緒に買ってもらった電車図鑑も覚えちゃったんですけどね。あの頃のスポンジのように何でも吸収してくれる脳ミソが、今あれば……。

それで、ずーっと時間が経ちまして大人になってもその頃の知識って案外、忘れないものです。普通の人より、花の名前に詳しいんですね。そんな縁があってか最初に就職したのが植物の本を作る会社でした。

当時は空前のイングリッシュガーデンブーム!みんなが、あのほんわかとした印象でナチュラルな雰囲気をたたえつつも、緻密な計算の上に成り立ったあの庭に憧れていました。
その会社で、ボクはガーデニングやフラワーアレンジメントの本を作っていたわけです。なかでも、最も印象に残ったのは『バラ図鑑』。こんなにも奥深い世界なんだ!と驚愕した思い出が。

まあ、バラの魅力は、また別の機会にお話しするとしまして、なぜこんな話をしたかというと、植物に大いに関連するコスメの記事オールアバウトでアップしたのです。しかもそのタイトルは“オーガニックコスメは生活を変える!?”というもの。植物の恵みをたっぷりと詰め込んでいるだけではなく、使う人のライフスタイルまでも左右してしまうそんな哲学あるコスメが最近、増えてきています。

今回、ご紹介しているのもそんな素晴らしいもの。どうぞ、ご覧ください。





読み込み中


クリックでキャンセルします





画像が存在しません





2010年4月19日月曜日

サイト、始動します!

[caption id="attachment_213" align="alignleft" width="300" caption="これからどうぞよろしくお願いします!"]泡[/caption]

いよいよ“DANBIKEN~男性美容研究所”がオープンしました。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


ここは「スキンケアには興味あるけど、何をしたらいいのかわからない」悩める男性のための身だしなみについて学べるサイトです。


研究所というおおげさなタイトルを掲げてしまったので、行きがかり上、所長という肩書きがついております。が、しかしそんなにエラソーなものではありません。


あまり堅苦しく考えず、毎日の生活が楽しくなるようなそんな情報をお届けしようと思っています。


このサイトにかける想いはこちらに記してありますので、ぜひご一読のほどを、よろしくお願いいたします。

これから男性もそして女性にも役立つような記事をドンドン追加していきますので、お楽しみに!