2013年9月号『LEON』の第一特集は「最旬 これがオヤジの髪ワザ」
ということで美容ジャンルです。
ファッション誌で美容が、しかも、あのLEONで美容が。
ここまで来たんですねえ。
これって、実はすごいことなんですよ。
ボクもお手伝いしました。
オヤジのための旬なヘアスタイルをご覧あれ!
DANBIKEN主宰の男性美容研究家。All Aboutでメンズコスメ・ボディケアのガイドも行っている藤村岳が日々の事柄や最新の美容情報をお届けします!ご相談はサイトをご覧くださいね。I am a specialist of Men's Beauty. I write articles on magazines and sometimes appear on the TV.
2013年7月29日月曜日
2013年7月24日水曜日
2013年7月23日火曜日
2013年7月19日金曜日
『フレグランスジャーナル』に執筆
『フレグランスジャーナル』に原稿が掲載されました。
化粧品業界の方なら、知らない人はいないという業界紙に
「男性美容はトレンドで終わらない」としてコラムを執筆。
一般の方はあまり目にすることはないかもしれませんが
見かけたら手に取ってみてください。
こんな老舗の媒体からお声がけいただいて、光栄でした。
化粧品業界の方なら、知らない人はいないという業界紙に
「男性美容はトレンドで終わらない」としてコラムを執筆。
一般の方はあまり目にすることはないかもしれませんが
見かけたら手に取ってみてください。
こんな老舗の媒体からお声がけいただいて、光栄でした。
2013年7月18日木曜日
2013年7月9日火曜日
『GENROQ(ゲンロク)』8月号(三栄書房刊)にて
「日射しに打ち勝つ メンズUVケア。」の監修をしました。
たしかにドライブで無防備に日焼けするのはカッコ悪い。
日焼け防止から、焼けないメンテ術まで紹介しています。
いわゆる男性の牙城ともいうべきクルマ雑誌でも
美容ネタが取り上げられる、そんな時代になってきたんですね。
「日射しに打ち勝つ メンズUVケア。」の監修をしました。
たしかにドライブで無防備に日焼けするのはカッコ悪い。
日焼け防止から、焼けないメンテ術まで紹介しています。
いわゆる男性の牙城ともいうべきクルマ雑誌でも
美容ネタが取り上げられる、そんな時代になってきたんですね。
2013年7月5日金曜日
2013年7月4日木曜日
2013年8月号『Safari』
2013年8月号の『Safari』の表紙はマシュー・マコノヒー。
うーむ、爽やかですね。
で、その秘密はセレブロンズにあり、と。
ということで、今回はいつもの香水連載に加えて、
特集のお手伝いもしております。
2013年7月3日水曜日
2013年7月2日火曜日
大阪に、行きたいところが、またひとつ
オールアバウトのコラムサイト「TIPS+」で
大阪の新名所を紹介しています。
インターコンチネンタルホテル大阪の
「オールザットスパオオサカ」。
ここ、早く行ってみたいんですよね。
だって、日本初上陸のコスメを使ったスパが受けられる。
しかも茶道にインスパイアされているというのだから、
日本人が体験しなくて、誰がするの?
続きはこちらへ→フランス流の日本文化
大阪の新名所を紹介しています。
インターコンチネンタルホテル大阪の
「オールザットスパオオサカ」。
ここ、早く行ってみたいんですよね。
だって、日本初上陸のコスメを使ったスパが受けられる。
しかも茶道にインスパイアされているというのだから、
日本人が体験しなくて、誰がするの?
続きはこちらへ→フランス流の日本文化
2013年7月1日月曜日
モノ雑誌No.1の『MonoMax』。
雑誌大賞の準グランプリも獲得し、その影響力は絶大。
で、今回の特集は
「買うべき傑作品をプロが判定! 最優秀モノ」
というものです。
そこで、なんと!
第10位にボクが監修したライジングウェーブ ヴィラが
ランクインしたのです!!
ああ、もうなんというか素直にうれしいわけです。
一生懸命、作ったことを理解してくださる方がいて、
それを評価してもらえて、感無量。
本当にありがとうございます。
そしてこれからも精進して、よいモノを届けます!
雑誌大賞の準グランプリも獲得し、その影響力は絶大。
で、今回の特集は
「買うべき傑作品をプロが判定! 最優秀モノ」
というものです。
そこで、なんと!
第10位にボクが監修したライジングウェーブ ヴィラが
ランクインしたのです!!
ああ、もうなんというか素直にうれしいわけです。
一生懸命、作ったことを理解してくださる方がいて、
それを評価してもらえて、感無量。
本当にありがとうございます。
そしてこれからも精進して、よいモノを届けます!
登録:
投稿 (Atom)