お昼は山形の「だし」にヒントを得た創作うどん。
オクラ、山芋、ショウガ、ミョウガ、なす、きゅうり、ねぎ、大葉を
みじん切りにして、鰹と昆布でとった出し汁と混ぜます。
それを讃岐うどんにぶっかけて食べるというシンプルなもの。
ユズやかぼすをギュッと絞って、一味唐辛子をふりかけて、出来上がり。
食べ飽きたら、納豆を加えて風味を変えても◎。
ヌルヌル、ネバネバ大好きなので、夏の定番昼飯です。
ぜひ、お試しあれ!
DANBIKEN主宰の男性美容研究家。All Aboutでメンズコスメ・ボディケアのガイドも行っている藤村岳が日々の事柄や最新の美容情報をお届けします!ご相談はサイトをご覧くださいね。I am a specialist of Men's Beauty. I write articles on magazines and sometimes appear on the TV.
2013年6月30日日曜日
2013年6月28日金曜日
その昔、栄養ドリンクってオジサンのためのもの
というイメージがありませんでした?
今は、女性の方がかえって飲んでいるのかも。
栄養はもちろんだけど、これ、純粋においしいから大好き!
飲み方を分けたい美容ドリンク続きはこちら→
2013年6月26日水曜日
感謝の宴
昨夜はグランドハイアットのチャイナルームにて、
昨年末から続いたプロジェクトの打ち上げでした。
美味しいものをいただきながら、ずっとご一緒してきた
メーカーの方々、プロジェクトを進行してくださった代理店の方々、
そして、ボクと一緒に演壇へと登場なされたドクターとの語らい。
楽しくて、濃密で、素晴らしいひと時になりました。
ちょうど雨も上がり、コットンスーツで出かけるのにぴったりでした。
昨年末から続いたプロジェクトの打ち上げでした。
美味しいものをいただきながら、ずっとご一緒してきた
メーカーの方々、プロジェクトを進行してくださった代理店の方々、
そして、ボクと一緒に演壇へと登場なされたドクターとの語らい。
楽しくて、濃密で、素晴らしいひと時になりました。
ちょうど雨も上がり、コットンスーツで出かけるのにぴったりでした。
2013年6月25日火曜日
古くて新しい相棒
古くて新しい相棒です。
初代のGalaxyから折りたたみへ回帰。
Androidでスマホデビューしました。
当初はそれなりに使えていましたが、
最近は動作も遅く、何より電話ができない
すぐに再起動を繰り返すなど、機能不全に陥りまして。
スマホはiPhoneがあれば完璧だから、
この際、docomoの回線は電話重視で折りたたみ式に機種変を。
普通に電話ができるのって、久しぶり。
初代のGalaxyから折りたたみへ回帰。
Androidでスマホデビューしました。
当初はそれなりに使えていましたが、
最近は動作も遅く、何より電話ができない
すぐに再起動を繰り返すなど、機能不全に陥りまして。
スマホはiPhoneがあれば完璧だから、
この際、docomoの回線は電話重視で折りたたみ式に機種変を。
普通に電話ができるのって、久しぶり。
2013年6月20日木曜日
2013年6月18日火曜日
LEON増刊のBODiVOに
LEON増刊の『BODiVO』が発売されました。
今回は中村獅童さんが表紙に!
腹凹男子と書いて、ヘコメンと読むそうです。
薄着の季節、ボクも熟読をして、早く対処しなくちゃ。
今回、ボクの連載は美白男子がテーマ。
たしか、以前に浅黒男子を同じ連載でやった記憶が……
まあ、これは志向の問題なので、
それぞれの長所・短所をわかった上で
本人が決めればいいんです。
個人的な立場としては日焼けは光老化を招くので、
今回の美白男子の方が方向性は同じかなあ、と。
今回は中村獅童さんが表紙に!
腹凹男子と書いて、ヘコメンと読むそうです。
薄着の季節、ボクも熟読をして、早く対処しなくちゃ。
今回、ボクの連載は美白男子がテーマ。
たしか、以前に浅黒男子を同じ連載でやった記憶が……
まあ、これは志向の問題なので、
それぞれの長所・短所をわかった上で
本人が決めればいいんです。
個人的な立場としては日焼けは光老化を招くので、
今回の美白男子の方が方向性は同じかなあ、と。
2013年6月17日月曜日
2013年6月14日金曜日
2013年6月13日木曜日
『MEN'S EX』の7月号に
初めての連載を得た雑誌が『MEN'S EX』なんです。
美容連載なんて!と言われる時代から、
やり続けていたその気概。
というわけで、69回目を迎える今回は、
調香師で選ぶ香水を指南。
今をときめく3人の調香師にスポットを当てました。
美容連載なんて!と言われる時代から、
やり続けていたその気概。
というわけで、69回目を迎える今回は、
調香師で選ぶ香水を指南。
今をときめく3人の調香師にスポットを当てました。
2013年6月12日水曜日
『Gainer』7月号に
『Gainer』7月号を落手。
http://gainer.jp/
今日は8月号の撮影も兼ねております。
社スタでモデルカットが終わり、昼を待ちつつ
ブツのカットを撮影中。
で、今発売している7月号では、
連載のグルーミング ゲイナーを担当しました。
セルフケアでは夏のネイルケア。
青のボトルが美しい、新作フレグランスも要チェック!
ご覧いただけるとうれしいです。
http://gainer.jp/
今日は8月号の撮影も兼ねております。
社スタでモデルカットが終わり、昼を待ちつつ
ブツのカットを撮影中。
で、今発売している7月号では、
連載のグルーミング ゲイナーを担当しました。
セルフケアでは夏のネイルケア。
青のボトルが美しい、新作フレグランスも要チェック!
ご覧いただけるとうれしいです。
2013年6月11日火曜日
『Goods Press』の監修を
『Goods Press』7月号の特集の監修をしました。
【特集】薄毛・白髪・におい対策、スキン&オーラルケア
40オトコの“改”体新書
~うしろ指さされないためのアンチエイジング~
というタイトルで、『Goods Press』初の美容企画だとか。
硬派な雑誌の特集になるまでになったのですね。
感無量。
ちゃっかり、トビラに登場しております(^^ゞ
【特集】薄毛・白髪・におい対策、スキン&オーラルケア
40オトコの“改”体新書
~うしろ指さされないためのアンチエイジング~
というタイトルで、『Goods Press』初の美容企画だとか。
硬派な雑誌の特集になるまでになったのですね。
感無量。
ちゃっかり、トビラに登場しております(^^ゞ
2013年6月10日月曜日
2013年6月9日日曜日
2013年6月7日金曜日
2013年6月6日木曜日
日テレの「ZIP!」に出演
日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」に出演しました。
ハテナビというコーナーで宮崎 瑠依さんが
インタビューに来てくれました。
テーマは「ツルツル男子」。
最近、脱毛をする男性が増えている社会的背景と
彼らの心理状態についてコメントをしました。
ハテナビというコーナーで宮崎 瑠依さんが
インタビューに来てくれました。
テーマは「ツルツル男子」。
最近、脱毛をする男性が増えている社会的背景と
彼らの心理状態についてコメントをしました。
2013年6月5日水曜日
2013年6月3日月曜日
登録:
投稿 (Atom)